みなさん、こんにちは!
じゃすみん.tです😊
先日、NYの友人が、私に会いにわざわざ新潟まで来てくれました😌
なぜこの状況で…
というのは、、
私の友人、T君の東京のご家族が4月の初旬にお亡くなりになられ、、オンラインでの葬儀…
聞いただけでもとても切なくなりました。
近い内に日本に来たいとは言っていたけれど、、日本も緊急事態宣言だし入国が難しいのでは、、と思っていたら、
NYで既に2回ワクチンを受け、成田空港でPCR検査で陰性で、日本に無事に入国できたとの連絡。
色々辛い状況の中、納骨を済ませ、長野でピラティスのオンラインの生徒さんを直接指導し、新潟の私に会いにきてくれました😊

T君との出逢いは、1997年のNY😌
その頃、NYは日本食ブームで、
私とT君は、マンハッタンのアッパーウエストサイド 当時アムステルダムAvenueの81streetと82streetの間にあった日本食レストラン“HARU“でアルバイトしていて知り合いました。
お互いに夢を追いかけNYへ
私の専門はコンテンポラリー&モダンダンス
T君はミュージカル俳優を目指し、日々レッスンする毎日
20代、若かったあの頃🍀
私は2003年に帰国を決意。
T君はずっと、NYでミュージカルの舞台に出演したりと頑張り続け、
そして、ピラティスのインストラクターになり、スタジオも経営するまでに✨
オンラインで日本にたくさんの生徒さん達もいる自慢の友人
私に弟はいないけれど、もし弟がいたらこんな感じなんだろうなぁ
と思えるほど仲良しな私達😉

大切なご家族を亡くし、コロナで葬儀にも参列することも出来なかったT君…
でも、だから、T君が新潟に来てくれるなんて私にとっては奇跡的なことが起こって、、
夢みたいな楽しい時間はあっという間で

大親友のT君に会い、
NY仕込みの「ピラティス」&「フロア・バーテクニック」のコラボを、
“必ず日本で実現させる“とあらたな目標👊
年齢を重ねれば重ねるほど、良い友人が最高の財産😌
コロナに負けず、目標に向かって前進です。
まだまだ知名度の低い『フロア・バーテクニック』ですが、どんなスポーツにも活かせるこのエクササイズをみなさんに知っていただけるように日々精進いたします!

T君、本当にありがとう💗
今度は、私がNYに行くよ‼️